元・結婚系広告社OLが辛口でエン婚活エージェントとパートナーエージェント2社を比較してみた【評判】

結婚相談所を扱うことがある元・結婚系広告企業のOLである私が、2つの結婚相談所を比較していきます。

今回は名前にエージェントが入っている2つの結婚相談所です。

では、名前は似ていますが、2社にはどんな違いがあるのでしょうか?

 

筆者は結婚相談所を取り扱うこともあったのでその違いを比較していきますよ!

2社の入会者数と男女比率の違い

エン婚活エージェントは、会員数が19,468名です。そのうち、男性会員が8,763名で全体の45%、女性会員が10,705名で55%となっています。

 

一方で、パートナーエージェントは、全体の会員数が11,688名となっています。こちらは男性会員が約4600名で全体の40%ほど、女性会員が約7000名と60%ほどとなっています。

 

そのため、どちらも割合の少ない男性の方が、やや有利に婚活を進めやすいサービスだと言えるでしょう。

2社の料金と費用の違い

エン婚活エージェントは、1コースのみのシンプルな料金体系となっています。

 

登録料が9,800円、月会費が12,000円で、利用したとして初月は2万1800円です。入会金やお見合い料、成婚料は一切かからないというのが魅力なんですよ。

 

一方でパートナーエージェントでは、2つの料金プランが用意されており、それぞれ料金やサービス内容が異なっています。

 

まず「チームサポートコース」は、専任のコンシェルジュがリーダーとなり、あなた用のサポートチームが結成されます。綿密なサポートが受けたい人におすすめです。

 

登録料は30,000円、月会費は16,000円、初期費用は95,000円で、成婚料は50,000円ですね。

成婚料はとりあえず、置いておくとして、利用するとしたら初月14万1000円のお金が必要となります。

 

そして「ソロサポートコース」は、婚活プログラムをもとに、コンシェルジュと話し合って進めていくコース。自分のペースで婚活に取り組みたい人に向いています。

 

登録料は30,000円、月会費が14,000円、初期費用が50,000円で、成婚料も50,000円となっています。

 

このようなプランから見ると、より安く手頃に婚活を進めたい場合には、エン婚活エージェントが最適解適になるでしょう。

パートナーエージェントを仮に3ヶ月利用する場合と比較すると、エン婚活エージェントは8ヶ月近くも会員として婚活を行うことが可能です。

 

反対に、自分の利用スタイルに合わせて高い費用対効果を狙いたい場合には、パートナーエージェントが向いています。

2社の相談所の店舗数

エン婚活エージェントは、基本的に店舗を訪れる必要がありません。

 

サービスの提供エリアが決まっており、関東エリアでは、

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県。

 

関西エリアでは、

大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県の2府4県、東海エリアでは、愛知県、岐阜県、三重県の3県が対象です。

 

加えて、北海道や広島県、福岡県などが対象となっています。

この地域に住んでいないと、利用することができませんが、見ての通りほとんどの地域をカバーしているのがパートナーエジェントにはない利点です。

 

一方のパートナーエージェントは、来店してコンシェルジュと直接面談をすることが必要な従来のタイプ。

 

全国に30店舗用意されており、東京都や大阪府をはじめとして、各地方の主要都市には複数の店舗があります。

 

どこも利便性の高い立地となっているため、各地方のユーザーが訪れやすい環境が整っているといえるでしょう。

しかし、実際に足を運ばないといけない点は、エン婚活エージェントと比較すると仕事で忙しい場合には相性が悪いです。

 

逆にエン婚活ですが、

・直接対面して相談することができない点は、足を伸ばしてでも実際に会って話したい場合には合いません。

 

ただ、電話での相談はプロのコンシェルジュと満足にすることができるため、電話でOKであれば、その値段の安さと合わさってエン婚活エージェントは、忙しくても安く婚活ができることになります。

 

それぞれ入会後、何をするのか?特徴的な違う点について

エン婚活エージェントは、インターネット上から入会申し込みができます。

 

来店をする必要はなく、マイページを作成して申請すれば、各種書類やデータから審査や契約締結をスムーズに行うことができるのです。

 

申し込みが終了したらプロフィールの作成に入るのですが、この際に、婚活価値観診断を受けてコンシェルジュも決まります。

 

そうしていよいよ活動がスタート。まず毎週水曜日に、希望に合わせた相手が6名以上紹介されることになります。

 

この中からお互いの合意が得られた場合のみ、初回コンタクトに以降。場所やスケジュールの調整も、エン婚活エージェントのシステムで進められます。

 

あとは、交際から成婚までそれぞれのペースで行うのみ。ちなみに成婚までのペースは、平均で5.3か月となっています。

 

一方のパートナーエージェントの場合は、入会申し込みの前に、個別相談のサービスを受けることができます。

 

電話かネットから申込みをしてアクセスしやすい店舗に出向くと、サービスはもちろん、婚活そのものに対する相談までできるんです。

 

ここで入会を決めたら、コースを選択し、各種書類を提出して契約を結びます。

 

その後はコンシェルジュとの婚活計画のプランニングからスタート。定期的な相手紹介とコンタクトは、エン婚活エージェントと同様です。

 

そしてお互いの希望が合致すれば、交際から成婚まで進んでいきます。また成婚後も、新生活の悩み相談や定期的なアドバイスなどを受けることができます。

それぞれスタッフは何をしてくれる?

エン婚活エージェントは、仲人型の婚活サービスです。

 

コンシェルジュは、入会前は婚活プランの作成を行ってくれますし、入会後はプロフィールづくりのサポートや、ファッションや告白のアドバイス、専門家による動画講座などを紹介してくれます。

 

初回のお見合いが終了した後は、お相手に実施したアンケートをもとに、詳細なフィードバックももらえます。

 

さらには交際から成婚までの間でも、定期的な振り返り相談に乗ってくれるんですよ。

 

一方パートナーエージェントの方は、専任のコンシェルジュがついてくれます。基本的に、成婚まで一括してあなたをトータルサポートしてくれると考えて良いです。

 

婚活スタート時にアンケートを行い、あなたの婚活プランを綿密に組み立てます。

 

その上で、「チームサポートコース」ではマッチングシステムを8種類、「ソロサポートコース」では4種類を活用して、あなたの理想に合わせたお相手を探していくのです。

 

希望が合致すれば、初回コンタクト。もちろんこのスケジュール調整のサポートも受けられますよ。

 

さらには交際がスタートしてからも都度相談に乗ってもらうことができますし、成婚後の新生活の相談やアドバイスも行ってくれます。

2社の事例・実績・歴史の違いとは?

エン婚活サービスがスタートしたのは、2016年です。エン・ジャパングループが運営している婚活サービスで、新しいながらも親会社は知名度のある転職サービス「エン転職エージェント」を運営していますし、そもそも上場企業です。

 

そのため、新しくできた結婚相談所なのに信頼度は高い傾向にあります。

 

また登録会員の共有サービスであるコネクト・シップをはじめとして、新しいサービスをどんどん導入していく、最先端の婚活を実現しています。

 

一方、パートナーエージェントは事業開始日が2006年9月15日、サービス開始日は2007年2月1日との記載が公式サイトにありますが、エン婚活エージェントと比較すると、10年以上前から存在していることになります。

 

パートナーエージェントはエン婚活エージェントと比較すると、長めの婚活サービスです。

 

1年以内の交際率は93.2%と、業界内でもトップクラスの水準。それだけにオリコンの日本顧客満足度調査でも、2017年の結婚相談所部門で第一位を記録しています。

2社の結婚相談所に適した年齢は?

エン婚活エージェントの利用に適しているのは、男性は30歳以上、女性は25歳以上となっています。

 

これは、国税庁の民間給与実態の統計データと、エン婚活エージェント利用者の年収構成を照らし合わせた結果です。

 

一方パートナーエージェントの利用は、男性は30代以上、女性は20代以上となっています。

 

こちらもデータの見方は同様で、会員と世代別の年収ボリュームゾーンを照らし合わせることによって導き出しています。詳しくは、個別の詳細記事をご覧ください。

【関連記事】エン婚活エージェント

【関連記事】パートナーエージェント

 

では、最後に2社のメリットとデメリットをまとめていきます。

エン婚活エージェントのメリット

・料金がリーズナブルで、気軽にスタートさせやすい

・ほかの婚活業者の会員も紹介してもらえるため、多くの異性と知り合うチャンスがある

・毎週新しい会員を紹介してくれるため、マメにお相手検索をしなくても進めることができる

エン婚活エージェントのデメリット

・来店型ではないため、直接コンシェルジュからアドバイスをもらうことができない

・ネットに不慣れな人は、各セクションで手間がかかりやすい

パートナーエージェントのメリット

・自分に合ったコースを選ぶことができる

・専任のコンシェルジュが綿密な面談やアドバイスをしてくれる

・老舗の結婚相談所で、利用者の満足度が高いというデータが出ている

 

パートナーエージェントのデメリット

・料金が高く、気軽にスタートさせるのは難しい

・支店の立地にやや偏りがあるため、アクセスしにくい場合がある

 

パートナーエージェントを3ヶ月利用する場合と比較すると、エン婚活エージェントは8ヶ月近くも会員として婚活を行うことが可能です。

 

このことからネットを利用できて、仕事中でも気軽に婚活を進めたくて、料金の安さを求める場合には、エン婚活エージェントが適しています。

 

反対に、婚活の悩みが重い場合にコンシェルジュとの直接対面をして婚活をしたい。そんな需要には、パートナーエージェントが向いていることになります。

エン婚活エージェントの諸々について

エン婚活エージェントについて、より詳しく知りたい場合は以下の記事をお読みください。

 

>【多くの方に合わせて読まれています】エン婚活エージェントと楽天オーネットを比較してみて、その違いとは?

エン婚活エージェントにネット入会した後にやることになる流れを5つにまとめました。

>【手順記事】エン婚活エージェントに入会後、あとは「王子様を待つだけ」の状態になるまでにやること5つ

 

バツイチの女性でも、入会後に結婚できた事例があります。

>【体験談】バツイチの私でも、エン婚活エージェントに入って三人の男性と出会ってみた感想

 

また、年収300万円の男性が5ヶ月エン婚活エージェントに在籍することで、女性38人を紹介してくれたのち、その一人と交際されている男性もいるようです。

>【体験談】結婚相談所エン婚活に入会したら年収300万円でも会ってくれる女性がたくさんいた話

 

 

年収が安定した人と結婚したい場合はこちら